
-Webサイト移行のお知らせ-
2019年10月より、GUESTHOUSE66は以下のサイトへ移行致します。新サイトでは、ゲストハウスの情報に加えて、弊社が運営するレストランやアクティビティ、観光情報も掲載します。南東北の旅行を楽しくするメディアとして、情報を発信していきます。約2年間当サイトをご訪問頂き、誠にありがとうございました。新サイトのTOHOKU ROUTE66にて、皆さまのお越しをお待ちしております。
-TOHOKU ROUTE66-
https://road-trip-tohoku.com/
Welcome to
GUESTHOUSE 66

GUESTHOUSE66は宮城県の県南地域に位置する角田市にオープンした初のゲストハウス。宿泊料も良心的で、落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした空間でくつろいで頂ける宿です。館内にバイクを停車できますので、ライダーズハウスとしての利用にもオススメです!
関連施設 ブログ コンタクト マップ

弊社レストランでは、ブランド化が促進されている「野田鴨」「べこ屋の洋ちゃん牛」など豊富な地場食材を使用しています。地元生産者との顔が見える取引を通して日常の食事の時間を豊かにすることが、お客様の幸福感に繋がるという思いで営業 しています。
また、生産者さんの取材や記事を投稿することで、情報発信も行っています。お客様からの持込のイベントや複数企業連携のイベントも開催され、レストラン自体が交流拠点・情報発信源としても機能しています。
f

f
JEEP66はレンタルミニジープのドライブツアーです。
ジープごと街に体を投げ出し、想像以上のフィールドとの一体感、ジープ走行の疾走感を体感できるアクティビティです。スポット間の移動が丸ごとアトラクションに!!!


コワーキングスペースGomboppaでは、一般社団法人MAKOTOさん、角田市創業支援協議会のビジ ネススクールの方、地域の方、ゲストハウスのお客様に普段使いや会議、イベントなど多様な形でご利用いただいております。
地域や来訪者の方の角田市での活動拠点、交流拠点としてみなさんに活動していただいております。
co-working space
f

ご利用はお早めに!
【ご利用はお早めに!】
スタッフの舟山です。
いつもミニジープのアクテビティ「JEEP66」をご利用いただきましてありがとうございます。早いもので季節が10月となり、今季営業終了の時期が近づいてきましたので、皆さんにお知らせでした。JEEP66のご利用は11月4日(日)迄となります。
・・・
2019.10.09.Wed.
南東北の旅行を楽しくするメディア「TOHOKU ROUTE66」オープン!
この度、南東北の旅行を楽しくするメディア 「TOHOKU ROUTE66」をオープンしました!
https://road-trip-tohoku.com/
TOHOKU ROUTE66は、東北の魅力を発信していく旅行情報メディアとしての役割を目指します。メジャーな観光情報から、ローカルな観光情報まで、様々な旅行情報を発信していきます。また、株式会社veeellが運営しているGUESTHOUSE66、JEEP66、Restaurant&Bar Panchの情報も発信していきます。どうぞお楽しみに!
・・・
2019.09.30.Mon.
車中泊もできます!
スタッフの舟山です。
こちらは福井県からのお越しのともさん。今回、66に宿泊するのではなく、空き駐車場で車中泊ができるサービス”Carstay”を利用していただきました!
色々とお話を聞くと、愛車のエブリィで全国各地に行き、車中泊を楽しんでいるとのこと。
・・・
2019.09.18.Wed.
ミニジープの利用増えています!
スタッフの舟山です。
9月に入り、ミニジープを利用するお客様が増えています♪
猛暑の8月が終わり、少し涼しくなってきた9月はミニジープで角田市内をドライブするの最適です。
特に、斗蔵山の坂道を駆け抜ける疾走感、グライダー滑空場・河川敷での爽快感はお客様から好評です。
・・・
2019.09.15.Sun.
超アーリーチェックイン
ゲストハウスのチェックインは、15:00~21:00となっています。15時以前の時間は、清掃やベッドメイクの作業時間なんです。
ところが、朝10時に66に到着し、チェックインをお願いされたのが中平さんご一行。聞けば、日中から深夜にかけてスケジュールが詰まっていて、夜にチェックインすると深夜1時を超えてしまうと(・ε・)
それはダメだということで、特別に10時にチェックインOKとなりました!
・・・
2019.09.12.Thu.
赤い彗星
こちらは川越からお越しの安倍さん♪
バイクも服装も赤黒のツートン!
イメージは赤い彗星シャー(*゚▽゚)ノ
ばっちり極まってますねー!!
2枚目の写真には、安倍さんのこだわりが詰まってます。
・・・
2019.09.03.Tue.
Jeep Girls
スタッフの舟山です。
昨日は何と、66の駐車場にジープ4台が集結!!
丸森町の四駆村でオフロードコースを楽しんできたという、”Jeep Girls"の皆様にご利用していただきました(*^▽^*)
・・・
2019.08.25.Sun.
5泊6日の旅で66をご利用!
スタッフの舟山です。
こちらは先日66を利用していただいたサイクリストの松岡さま。那須を出発し、日本海経由の5泊6日の旅の途中で66に宿泊していただきました♪
66はエントランスに自転車スタンドが置いてあるので、皆さまの大切な自転車を宿の中に入れることができます。
・・・
2019.08.21.Wed.
ゲスドル
暑い日が続いてますね。
私は夏バテもせず、ピンピンしております。
猛暑きびしいお盆初日にお越しいただいたのが、ウエタさん、クサノさん、ヨシダさん。写真がブレブレですみませんσ(^_^;)
新潟と東京から集まり、3人で東北のゲストハウス巡りをされているそう(^○^)
・・・
2019.08.15.Thu.
66から花火鑑賞
スタッフの舟山です。
昨日、この時期といえば毎年恒例のアルプス電気の夏祭り花火が行われました!そして、実は66のリビングは、絶好の花火鑑賞スポットなのです。
今回、カメラ好きの舟山が66のリビングから撮影してみました♪
来年はぜひ66に宿泊し、リビングから花火鑑賞&撮影おススメです!
・・・
2019.08.09.Fri.
足跡を残して行ってね♪
スタッフの舟山です!
このたび、66のリビングに設置しているウェルカムボートを新しくしました!(以前、皆さんに書いていただきましたメッセージは写真に残しましたのでご安心ください♪)
そして、早速、足跡を残していただいたのが今年3度目の利用となるバイクライダーのオリモさんです。
・・・
2019.08.07.Wed.
ツーリングでリピート
こちらの皆さんは、ツーリングでご利用の田村さん御一行♪
じつは、田村さんと菅原さんは、66がオープンして間もない時期にご利用(^○^)
そのころはまだまだゲストも少なく、いろいろお話したことを覚えています(o^-^o)
あれから約2年ぶりの再会!
2年ってこんなにあっという間でしたっけw(*゚o゚*)w
・・・
2019.07.31.Wed.
66、海を渡る
こちらの女性は栗原さん(^○^)
以前宿泊いただいたゲストさんです♪
その栗原さん、すごく66を気に入っていただけたようで、自らパンフレットを韓国のゲストハウスK79に持ち込んで設置していただきました!
はい、66初渡航ですw
・・・
2019.07.26.Fri.
ようこそ66へ!
スタッフの舟山です!
先日、宮城県大崎市から「アースデイみやぎ大崎」の皆さんが66に来てくださいました(*^▽^*)
日中は皆んなでミニジープを体験!スペースタワーで宇宙服を着たり、巷で話題の?宇宙パズルにも挑戦!見事10分以内に完成し新記録を樹立されました👏
・・・
2019.07.16.Wed.
「旅サラダ」で66とジープが紹介されます!
スタッフの舟山です。
テレビ朝日系列全局で毎週土曜日の8時に放送している「朝だ!生です旅サラダ」で66とジープが紹介されます!
6日(土)と10日(水)の2日間、KHB東日本放送の糸井アナウンサーと、ミニジープで道の駅、田んぼアート、斗蔵山など、角田市内を巡りました(^O^)/
・・・
2019.07.11.Thu.
旅の醍醐味
こちらはバイクでいらした黒田さん、佐々木さん^^
写真手前のバイク気づきました?
ヤマハの大型3輪バイク!!!
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
わたし、こんなバイクがあることも知りませんでした。笑
調べてみると、年間400台しか販売されない代物。
そこへPanch常連のNさんが登場し、チェックインはさておき、道端で話に花が咲いてしまいましたー!
・・・
2019.05.16.Thu.
これこれ~、この感じ♪
昼です!ビールです!!!
こちらは静岡からお越しの勝又さん(^^)
早めに66に到着して、明るいうちから晩酌。
いや違うか。昼酌ですね(* ̄∇ ̄*)
しかもこの季節は温度がちょうどいいエントランスで♪
・・・
2019.05.14.Tue.
バイクの季節ですね~
BMWの赤いバイクで颯爽と登場!!
こちらは愛知からお越しの中村さんと澤田さん^^
あったかくなってバイクのゲストさんも増えました♪
お二人は青森まで走破するとのことで、思わずイケテル愛車とともにパシャリいただきました(*゚▽゚)ノ
夜はPanchでも一緒に話させてもらいましたYO
・・・
2019.05.11.Sat.
えっ、歩くの?
こちらは仙台からのげすと、吉澤さん(^^)
66にはいろんなゲストの方がいらっしゃいますが、徒歩での来館は吉澤さんが始めて!
し・か・も、東京まで歩き (ノ゚ο゚)ノ
さ・ら・に、9日間で w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
・・・
2019.05.07.Tue.
チャリ持参
こちらは、台湾からお越しの荘さん!
仙台着で入国してから、66へ♪♪
日本は2回目で、今回は1ヵ月の長期滞在^^
かなり声量が強めだけど、いつも笑顔の荘さん
とても感じの良いおじちゃん(*´∇`*)
受付のあるPanchに入った瞬間、
「ここで食べれる?」という荘さん!
・・・
2019.05.04.Fri.
日本一周をカブで
ひときわ小さいからだに、かわいらしいカブ♪
こちらは愛知からお越しの山口さん(^^)
なんとこの愛車のカブで日本一周の最中!!!
このメチャかわいいカブは、「スーパーカブ」の生誕60周年を記念して設定された特別仕様車「スーパーカブ50・60周年アニバーサリー」モデル(*゚▽゚)ノ
かわいさのあまり何枚も写真を撮らせていただきました!
・・・
2019.05.02.Thu.
笑いに貪欲
こちらのはじけた女性は大阪からお越しの栗原さん!
自ら66にあったブルースーツをかぶり、積極的にポージング(;゚∇゚)
東北のゲストハウスを巡っている最中で、66に立ち寄っていただきました!じつは栗原さん、ゲストハウスの立ち上げを考え中だそう♪
基本ふざけますが、栗原さんがいるだけで場が明るくなり、人の話に真摯に耳を傾ける方。
・・・
2019.04.29.Mon.
残り1ベッド
今日からあったかくなって気持ちいい~
やっとGWらしい行楽日和ですね(^○^)
さてさて、先日お伝えしましたGWの空き室状況ですが、4/27、4/29が埋まり、5/1のドミトリのベッドに1つ空きがございますー!
・・・
2019.04.28.Sun.
働く宿
こちらは66と同じ建物にあるコワーキングスペースGomboppaを最近ドロップインでご利用いただいている大久さん♪
webデザイナーで、デジタルハリウッド学院でも教鞭をとられている大久さん。白石での仕事の際に、たまたまGomboppaを見つけて利用していただいていました!
・・・
2019.04.27.Sat.
GWキャンセル出ました!
満室になっていましたGWにキャンセルのため、空き室が出ましたー!
・4/27(土)ツインルーム_1部屋
・4/29(月)ドミトリー_1ベッド
・5/1(水)ドミトリー_1ベッド
早めに動きが出ると思われますので、ご利用希望の方はお早めにご予約くださいませー(o^∇^o)ノ
・・・
2019.04.25.Thu.
旅するながし
こちらは66常連のともくん!
前回宿泊のさいは、なんと!!!
オリジナルの角田の歌を作曲して歌ってくれました(^○^)
スタッフから再三歌をせがまれ、恥じらいながら歌い始め、最終的にノリノリになるともくん(*゚▽゚)ノ
・・・
2019.04.24.Wed.
常連さんの遊び方
こちらはいつもご利用いただいている高木さん♪♪
夜はいつも弊社のレストランPanchをご利用いただいてますが、今回はミニジープでも遊んでもらいましたーヽ(*^^*)ノ
ジープスタッフが田舎の角田市のなかでも人がいないルートを選定!
・・・
2019.04.21.Sun.
神社を案内する仕事
先月お越しになったこの方!
写真が埋もれてしまい、この日の投稿となってしまいました(^▽^;)
山田さんの職業は、世にも珍しい「神社案内人」!!!
ツアーで全国の神社を案内されているそう。
訪れる神社のなかには、初めての神社も。
・・・
2019.04.20.Sat.
ミニキッチンで自炊
こちらは、カップルでお越しの沢内さん。
日が暮れる前から、ゲストが自由に使えるミニキッチンで料理スタート♪♪
ゲストハウスに宿泊するときは、できるだけキッチンが使える宿を選んでいるとのこと。
ゲストハウスによっては、ゲストがキッチンを利用できないところって結構ありますからね(・-・*)
当館の設備は最小限ですが、わりとみなさん自由に使ってもらっています(^^)
・・・
2019.04.15.Mon.
ジープでお花見スポットへ
スタッフの舟山です。
昨日から暖かい日が続いたことで市内の桜も一気に開花しました(*^_^*)
今日は昨日からオープンしたJEEP66のミニジープで台山公園、スペースタワーコスモハウスの桜を見にお出かけしてみましたよ♪そして、ミニジープ×桜×ロケットの写真を撮影してきました。この時期にしか撮影できない写真です。
・・・
2019.04.06.Sat.
フルコースプラン登場!
今年からJEEP66も、GUESTHOUSE66も、Restaurant & Bar Panchも楽しめるフルコースプランを始めます!
日中はJEEP66で遊んで、夜は66に泊まって、Restaurant & Bar Panchでビールと共に鴨、鶏、牛肉、野菜の豊富な地場産食材を楽んじゃってください(*^^*)
・・・
2019.03.30.Sat.
さくらさく
角田市内の桜の開花状況です♪
まだつぼみの状態の場所が多いですが、来週4月1日(月)以降になると各地で開花、見頃になると予想しています。
そして桜の季節はジープでドライブするのがおススメ♪
ジープに乗りながら桜を楽しみましょう(*^-^*)
桜吹雪を体感できるスポットもあるかも?
・・・
2019.03.29.Fri.
リアルサバイバー
再びやってきましたー!
サバイバルをこよなく愛する福留さん(*゚▽゚)ノ
今回は単独ではなく、サバイバル仲間を見つけたとか♪♪最近は相方の森さんとサバイバル行脚されているそう(^○^)
・・・
2019.03.28.Thu.
シーズン到来!
早くもやってきました!
日中暖かかった週末に、チャリに乗ってやってきましたよー(*゚▽゚)ノ
こちらは南相馬からお越しの木幡さんと鈴木さん♪
朝の5時に出発し6時間かけて到着!!
・・・
2019.03.04.Mon.
JEEP66 デモ版ホームページOPEN!
皆さんにお知らせです!
昨年、新たに稼働したサービス「JEEP66」
4月から本格稼働します❣
JEEP66のデモ版ホームページをOPENしました!
https://jeep66kakuda.wixsite.com/jeep66
・・・
2019.03.03.Sun.
ドイツのツワモノ
こちらはドイツからお越しのエバルドさん。
なんと日本旅行は17回というツワモノ!
それもそのはず、航空会社の客室乗務員なので、隙を見ては降り立った日本を満喫しているそう♪
しかも日本の文化をもっと知りたいようで、日本語を勉強中。ドイツ語、英語、スペイン語、日本語を操れるそうで、これだけの言語を話せると世界中の人とコミュニケーションできますね~(^○^)
・・・
2019.02.21.Thu.
和気藹々
こちらは東京からお越しの鷹野さんとお隣岩沼市からななちゃんとありさちゃん(^○^)
高野さんは以前にもご利用していただき、久しぶりのご来館!山本町でお仕事のあとはゴンボッパも使っていただきました♪
ななちゃんとありさちゃんの美女ふたりは、休日に何となく66を発見♪
その勢いで当日予約で初来館!
宿のミニキッチンで酒のつまみを作って晩酌のあとはパンチへ。その後は意気投合した鷹野さんと宴開始(*´∇`*)
・・・
2019.02.15.Fri.
顔小ちゃいよ
オーストラリアからやって来たのは、イケメンのクリスティアン♪
そう、この時期にオーストラリアからということは、、、
スノーボード!!
雪山を巡るために2ヶ月も滞在するそう。
向こうのバケーションは長いですよね~
かっこいい上にとてもナイスガイなクリスティアンは、日本でオーストラリア人向けのスキーツアーを考え中とのこと(^○^)
・・・
2019.02.09.Sat.
今年1年間ありがとうございました!
66スタッフの武智&舟山です。
今年は昨年よりも多くの方々が66を訪れてくださいました!
1年間ありがとうございました!
日本人の方や外国人の方との交流は、お客様のみならず、スタッフも毎回楽しみにしています♪今年も多くのゲストの方と交流することができました。
・・・
2018.12.30.Sun.
66冬の風物詩
出ました!!!
66冬の風物詩といえばコレですね~
夕食の「鴨なべセット」です♪♪
寒さが身に応えるこの時期、体の芯からあったまってください~(^▽^)/
・・・
2018.12.20.Thu.
ワローテとワルート
こちらはタイ人ゲストのワローテさんとワルートさん兄弟!!
どちらも東京在住で、兄のワローテさんがエンジニアとして就職し、弟のワルートさんが語学留学中だそうです。
・・・
2018.12.13.Thu.
予想外の
ラストサイクリストのはずが。
先月お伝えした綾井さんと志賀さんが今年最後のサイクリストのはずでした!
ところが!!先週の風の強い土曜日に颯爽と現れました!仙台からお越しの谷地さんです♪♪
たぶん谷地さんは、私が何でテンション上がってるか分からなかったでしょうw
・・・
2018.12.06.Thu.
サバイバー
写真は多賀城からお越しの福留さん。
目的はまさかのサバイバル!!
次の日に丸森の山に入り何日か過ごすというから驚き!
えっ!食べ物は?寝床はどうするの!?
疑問が次々とw
寝床はどうにでもなるし、食べ物は土を掘れば虫がいるとの回答。食べれる草もあるから全く問題ないとのこと。
・・・
2018.12.03.Mon.
アポなし訪問
突然訪れてくれたのは、こちらの皆さん!
弊社モバイルキッチンカー「枡の屋」が仙台駅東口のEkituziに出店していた際に、お店に通ってくれていたTHE NORTH FACEスタッフのみなさん(^○^)
仙台からわざわざレストランPanchに!!
・・・
2018.12.02.Sun.
今年のご利用ありがとうございました!
JEEP66スタッフの舟山です。JEEP66は11月末で今年の営業を一旦終了となりました。5月末にスタートしてから合計93名の方にご利用していただきました。誠にありがとうございました!
各方面の方々にご支援していただき、全国から来ていただいたお客様にジープで角田市内を楽しんでもらうことができました。
・・・
2018.12.01.Sat.
Shin Nich
こちらは台湾からお越しの楊さん。
以前は岡山と東京で語学留学されていたそう。
それ以来、日本大好き!となってしまったと。
66にやって来る台湾人ゲストの方は、日本好きがやはり多いです。違うか。日本好きの台湾の方が多く日本にやって来るのでしょうね。
・・・
2018.11.28.Wed.
ワーホリ中
こちらは日本でワーキングホリデイ中のLinさん。
大阪で半年間ワーホリして、次のワーホリ場所の北海道にバイクで移動中。その途中に66に立ち寄ってくれました!
日本をすごく楽しまれているようで、日本語もこれからもっと学びたいとのこと。
・・・
2018.11.20.Tue.
ラストサイクリスト
おそらく最後でしょう。
こちらはサイクリストの綾井さんと志賀さん。大阪からフェリーで仙台、仙台と松島を回って66へ。
おそらく私の記憶では、去年の今頃にはロードバイクのゲストはまったくいなかったような…それはそうですよね、だって寒いもん(^○^)
・・・
2018.11.17.Sat.
今年のジープ営業はあと10日!
今年の7月に本格オープンしたJEEP66。
おかげさまで角田市内の方のみならず、多方面から多くの方々に楽しんでいただいてます♪
早いもので季節も秋となり、これから冬になるので、今年の営業は11月25日(日)で一旦終了になります。
・・・
2018.11.15.Thu.
東日本一周
こちらはバイクでお越しの工藤さんと鹿嶋さん。
偶然同日のドミトリーにお泊りで、旅のルートまで一緒という奇跡!北海道まで到達してから帰る途中で66に立ち寄ってもらいました。Panchで食事し、疲れていたために早めに就寝していたお二人♪
・・・
2018.11.13.Tue.
66というよりPanch
こちらは常連の金子さん。東京から東北に出張の際は、いつも当館をご利用!もちろんPanch込みです!
左側は同僚の国井さんで、何かと理由をこじつけて66に来てくれること数回。その目的はPanchでのお食事!Panchでの食事のあとは、たっぷり一時間以上その良さを私にいつも語ってくれます(笑
・・・
2018.11.10.Sat.
かくだの宇宙人 ジープに乗る!
かくだの宇宙人がジープで市内を回遊! (乗っ取られてました!笑)
しかも、実に運転がうまいかくだの宇宙人。
宇宙の力を感じるスペースタワーでは2人で大はしゃぎ♪
斗蔵山では瞑想を体験するかくだの宇宙人でした。
・・・
2018.11.08.Thu.
冬支度
朝晩と冷え込む日が増えてきましたね~
66ではゲストのみなさんに暖かく休んでいただきたい!
ツインルームとドミトリーの全ベッドに、羽毛布団の上に毛布も準備いたしましたー\(^▽^)/
皆さまのお越しをお待ちしております♪♪
2018.11.07.Wed.
4時間ツアーを満喫!
仙台からお越しの女性2人様に4時間ツアーを満喫していただきました♪
当日は西根地区方面を巡る「歴史ロマン探索コース」をご案内。
産直広場あぐりっとに行ってランチを食べて、食後はプレミアムずんだシェイクを飲みながらヤギちゃんとふれあいタイム。
さらに、夜の食材をここで買っていきます!と、野菜や果物を買って、ジープと一緒に撮影!(新しい笑)
・・・
2018.11.05.Mon.
日本の友人
こちらはスーザン・タートさんご家族!娘さんのスーザンさんは日本に10年以上お勤めしていて、今回はご両親と友人の方々で貸切いただきました。しかも3日間も!
その滞在理由はというと...
・・・
2018.11.03.Sat.
本日放送のOH!バンデスをチェック!
皆さんにお知らせです。
本日放送のOH!バンデスでJEEP66が取り上げられます!(今年2回目)
そして今回体験してもらったのは、あの方!
放送は第2部の17時~予定ですので、お見逃しなく!
・・・
2018.10.31.Wed.
秋のかくだをジープで巡ろう♪
JEEP66スタッフの舟山です。季節も秋になり、ドライブしやすい気候に♪
今の時期はジープで紅葉もオススメですよ。
昨日は福井県からお越しの書家 小谷寛幸先生に乗っていただきました!
小谷先生は前日、田園ホールでのイベント「漢字であそぼう!」に出演。
こちらの様子もぜひご覧ください!
https://www.facebook.com/792914407514803/posts/1161631023976471/
・・・
2018.10.29.Sun.
美食のゲストハウス
食事がおいしいと評判のGUESTHOUSE66ですが、ゲストの口に入るお食事は、系列店のPanchとの提携あればこそなんです!!
こちらは山形からお越しの後藤さんご夫婦。
夕食に「鴨しゃぶコース」プランを召し上がり、大変満足していただきました♪
特に奥様は夕食から戻られた後、私に大はしゃぎで食事のことを楽しそうに話してくださいました(^○^)
・・・
2018.10.27.Sat.
東北初開催 サウナの祭典!!
~TOHOKU SAUNA FES 2018~
https://peatix.com/event/435587
先日お知らせした丸森町MARUMORI-SAUNAで11月10日にサウナフェスが開催されます!
現在Peatixでチケット販売中で、値段もお手ごろ!!
・・・
2018.10.26.Fri.
宇宙服を着てジープに乗っちゃおう♪
JEEP66スタッフの舟山です。10月に入り、少し肌寒くなってきましたね。
そんなときにオススメなのが「宇宙服」のレンタルです。
今からの季節、服の上に宇宙服を着ればちょうどいいですよ♪
普段ジープに乗っていても目立ちますが、さらに目立つこと間違いなし!
・・・
2018.10.19.Fri.
突然の訪問客
先日Gomboppaに突然の訪問客が!
遠慮がちにGomboppaを見学させてくれませんか?とのことで、せっかくだからと66もご案内。
すると、実は来春に仙台の台原でギャラリーやレストランも併設したゲストハウスを開業するそう♪
・・・
2018.10.18.Thu.
サウナに行こう♪
https://www.marumori-sauna.jp/
ニュースです!66のある角田市のお隣、丸森町に新スポットの登場!!
フィンランド式サウナ「MARUMORI-SAUNA」
●2018年10月13日(土)〜 Preオープン
●2018年11月10日(土)〜 グランドオープン(予定)
不動尊キャンプ場の大自然の中で、新しいプライベートSAUNAが体験できます!サウナのあとに川でクールダウンできるのがMARUMORI-SAUNAのウリですw(゚o゚)w オオー!
・・・
2018.10.09.Tue.
ジープで二人だけの思い出を♪
「東京から奥さんが来るので、2人で一緒に楽しめるものを探してたんです」。と言っていただいた今回ご利用のお客様。当日は絶好のジープ日和になり、たっぷり4時間2人でドライブを満喫していただきました♪
帰りには66にも興味を持っていただき、また角田市に来るそうなので、そのときはぜひ、66に宿泊ください!
・・・
2018.10.08.Mon.
じゃらんでお得に利用しちゃおう!
JEEP66スタッフの舟山です。季節も秋になり、ジープでドライブするのにちょうどいい季節になってきました。
そして、今ならじゃらんで割引クーポンを配布中です!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000197053/
・・・
2018.10.07.Sun.
Gomboppaからの
写真はコワーキングスペース巡りが趣味という山田さん。
Gomboppaを見つけて、さらに66に宿泊もできるということで宿泊いただきました!
外出先でデスクワークされるゲストさんには、無料で利用できるコワーキングスペースを併設していることが非常に喜ばれています♪
・・・
2018.10.02.Tue.
わけありで
このお写真の方に見覚えるある方は66通です。笑
常連の高木さんには、東京からほぼ毎月ご利用していただいてました。いつもスタッフのいるGomboppaで作業されているので、自然とお近づきに♪
そんな高木さんが約4ヶ月ぶりのご来館。
・・・
2018.09.27.Thu.
ロックンロール"石巻から
JEEP66スタッフの舟山です。ジープ日和となった昨日、石巻からお越しの2人組の方にレンタルでグライダー滑空場、四方山へのドライブを楽しんでいただきました♪
☆お客様の声
・経験したことのない体験でした。2時間半も乗れて¥2,500は安い!!(20代男性)
・・・
2018.09.24.Mon.
いってらっしゃーい♪
JEEP66スタッフの舟山です。先週は午前・午後と大繁盛!当日予約を含めて計3組のお客様に乗っていただきました♪
レンタルの場合は先導が付かないので、運転講習と駅前での練習を終えるとあとはお客様だけで乗っていただきます。そのため、お客様を見送るときはまるで父親・母親気分?です笑
・・・
2018.09.22.Sat.
KFB福島放送『ヨジデス』
JEEP66スタッフの舟山です。皆さんにお知らせです!
明日、9月20日(木)放送のKFB福島放送『ヨジデス」でJEEP66、GUESTHOUSE66、Restaurant&Bar Panchが紹介されます♪
・・・
2018.09.19.Wed.
青森からの台湾人ゲスト
こちらは台湾人のHoさん!
現在は青森の会社で就業されているそうです。
日・中・台湾の働き方やコミュニケーションの比較の話で盛り上がりました!
おおまかに、日本人は控えめで、中国人は主張が強いとすれば、台湾人はその中間だそうー
・・・
2018.09.18.Tue.
ジープで行ってみよう!『四方山』
JEEP66スタッフの舟山です。今日はジープで行けるスポット「四方山」をご紹介です!魅力は何といっても晴れた日には絶景の360°大パノラマ!
市街地を抜けて田園風景を走行。交通量が多いので、少しドキドキ♪ですが、四方山の入り口に入り、ワインディングロードを駆け上がると…
そこには絶景が!
・・・
2018.09.17.Mon.
ジープのサポート体制
JEEP66スタッフの舟山です。今回はJEEP66を支えていただいている「CountrySideGarage」さんをご紹介です!
自動車整備事業を中心に行っている「CountrySideGarage」さん。JEEP66では、お客様に貸し出すミニジープ・バギーを点検していただいたり、メンテナンスの仕方を指導していただいています。
・・・
2018.09.16.Sun.
まだまだツーリングシーズン!
こちらは東京からお越しの長谷さん♪
今回はPanchで友人とお食事して、次の日に岩手に向けて出発されました!
最近天候は優れませんが、過ごしやすい気温になりました。
すべてのライダーさんを紹介できてはいませんが、毎週ライダーさんにご利用いただいてます!
・・・
2018.09.13.Thu.
『女性におススメ♪』ジープスポット
JEEP66スタッフの舟山です。今回はジープで行けるオススメスポットをご紹介!
今回紹介するのは『女性にオススメ♪』角田市郷土資料館です。9月15日(土)から「牟宇姫歴史資料展」が開催され、中でもオススメは毎週土曜日に体験できる「打掛」を羽織って”姫体験”。気軽に「お姫様気分」を味わうことができます♪
・・・
2018.09.12.Wed.
次こそは!!
先日放送の「あらあらかしこ」を見てツアーを予約しました!という仙台からお越しの海老澤さん。
しかし、当日の天気はあいにくの曇・雨模様。
せっかく来ていただいたので、ツアーを開催し、コスモハウスでロケットと記念撮影、ツアーの魅力の一つの”かくだめし”を調達した所までは良かったんですが、そのあと雨が、、、
・・・
2018.09.0.Sun.
純粋に楽しいですよ
JEEP66スタッフの舟山です。昨日、仙台方面からお越しのグループ4名様にレンタル4時間を満喫していただきました。コスモハウスや斗蔵山、田んぼアートなどを巡ってきたそうで、皆さん「楽しかった~」と言ってました♪
レンタルを使ってグループ利用の場合は、ジープ3台+バギー1台で「最大4名様」まで利用可能です。今からの季節は秋のドライブ、紅葉巡りなど、色々な利用の仕方が可能です。ジープを使った「女子会」も面白いかもしれません♪
・・・
2018.09.07.Fri.
秋風
【秋の風を感じるドライブ♪】
JEEP66スタッフの舟山です。早いもので季節も秋になりました。秋といえば食、紅葉、スポーツ、ドライブなど。お出かけシーズン到来です!
今日は秋の季節にジープで行けるおススメスポットを紹介♪まずは「グライダー滑空場」。風を感じ、土手を利用して2人で並行して走ることもできるスポットです!
・・・
2018.09.04.Tue.
あらかし効果
JEEP66スタッフの舟山です。
皆さん、本日放送の仙台放送「あらあらかしこ」を見ていただけましたでしょうか?「爽快!ジープで角田ドライブ」と、番組内で紹介されました!
http://ox-tv.jp/arakashi/p/index.aspx#oa_1
・・・
2018.09.01.Sat.
あらあらかしこ
【仙台放送 あらあらかしこで紹介されます!】
JEEP66スタッフの舟山です。皆さんにお知らせです!
9月1日(土)10:25~仙台放送の「あらあらかしこ」でJEEP66が紹介されます!ぜひご覧ください!
どのような内容になっているかは当日の放送をお楽しみに♪
HP:http://ox-tv.jp/arakashi/p/
・・・
2018.08.31.Fri.
お隣町から
先日、お隣の柴田町からお越しの方にご利用していただきました!
今回はお試しで1時間、先導付で利用したいということで、かくだといえばのコースをご案内。
コスモハウスでロケットと一緒に記念撮影したあとは、斗蔵山の木漏れ日ワインディングロード、りんご畑ゾーンをご案内しました。お一人でレンタルのご利用でも、先導を別途付ければ、記念に写真撮影もサービスしちゃいます。
・・・
2018.08.30.Thu.
ベスト急造チーム
66は今年も皆様のおかげで慌しいお盆を過ごすことができました。
こちらは、台湾からお越しのチャンさんご家族と福井でALTをされていたトムさん♪
連泊の初日に意気投合され、3日間共に観光されたそうです!
どこに行くにも一緒w
とてもいいチーム(^-^)
・・・
2018.08.24.Fri.
カップルでも!
JEEP66スタッフの舟山です。お盆期間中はおかげさまで、毎日ご予約をいただきました!写真は15日(水)に秋田県からお越しいただいたカップルの方♪
秋田県から初のお客様で、初めてのかくだ、初めてのジープでしたが、「走って気持ちよかった」「とても楽しかった」と、2人の時間をジープで楽しんでいただきました♪
・・・
2018.08.19.Sun.
自分でコースアレンジ
JEEP66スタッフの舟山です。最近、「じゃらんを見て予約しました!」というお客様が増えています!
お盆期間中の14日(火)は、埼玉からお越しのご夫婦の方にレンタルを利用していただきました。初めてかくだなので、オススメスポットを教えて欲しいということで、記念撮影もできるスペースタワー・コスモハウスをご案内♪
・・・
2018.08.18.Sat.
66から行けるイベント情報 No.11
8月25日(土)14時~20時
☆☆音と光のお化け屋敷☆☆
角田市商工会青年部のオリジナル企画!
青年部の新しい試みです♪
ぜひ下記リンクの詳細をご覧になってみてください!!
これほどお子さんと満喫できるお化け屋敷は、そうそうお目にかかれないはず\(^▽^)/
・・・
2018.08.17.Fri.
66リビングから
【今年も雨でした】
8/10のアルプスの花火大会は残念ながら、昨年同様雨ふり。
ですが!66リビングからは今年も絶景でした(^○^)
昨年に引き続き、リビングを消灯して花火鑑賞♪
雨にも人ごみにも悩まされずに、花火を独占!
・・・
2018.08.16.Thu.
66から行けるイベント情報 No.10
8月20日(月)
☆☆広瀬川灯ろう流し☆☆
広瀬川灯ろう流し花火大会は天明、天保の大飢饉の犠牲者を供養するための慰霊祭から始まった歴史ある行事です。
江戸時代から引き続き灯ろう流しは行われ、昭和に入ると花火大会も同時に開催されるなど、「夏の風物詩」として親しまれるようになり、当時の仙台市内有数の夏祭りとなりました。
・・・
2018.08.15.Wed.
ご家族で!!
JEEP66スタッフの舟山です。お盆期間ということもあり、おかげさまで今週はご利用が増えています!
昨日は大阪から旅行で来ました!という、ご家族の方にご利用していただきました♪
ジープで初めての角田市を楽しんでいただけたようで良かったです♪
お父さんの関西のノリ、関西弁が新鮮でした笑
・・・
2018.08.14.Tue.
クロスストーリー
いろんなストーリーがあります。
真ん中の男性は連泊いただいて、いつもGomboppaで英語の勉強をしていた片山さん。
ちょうど転職のタイミングだそうで、次の職場では英語が必須。そのために旅中でも勉強!
流暢に英語を話されているのに、学習スタートして2ヶ月というから驚きです!
・・・
2018.08.13.Mon.
JEEP66 お盆も営業中!
JEEP66はお盆期間中も営業します!定休日の火曜日も営業しますよ!
(きちんとお墓参りに行きますよ。)
この機会に、角田市に帰省してきた方もおススメです♪
・・・
2018.08.12.Sun.
66から行けるイベント情報 No.9
8月14日(火)
☆☆第39回かくだふるさと夏まつり☆☆
今年もこの季節です!角田の夏まつりです!
さらに!今年は、牟宇姫(伊達政宗のご息女)が角田城にお輿入れ400年を記念し、豪華なパレードを行います♪
・・・
2018.08.11.Sat.
1泊×4
こちらはGUESTHOUSE66のある角田市のお隣、大河原町でALTをされていたジャックさん♪
契約期間を無事に終え、オーストラリア帰国の前に国内旅行。
何度かPanchをご利用していて、今回は66に宿泊いただきました!
・・・
2018.08.10.Fri.
西野さん 準優勝
先日連泊いただいた西野洋平さんが、SUGOで開催されたJAF全日本ジムカーナ選手権第7戦で、なんと!!準優勝されました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/264739/blog/41800093/
レースカーでチェックインされた西野さん♪
その車が駐車場に乗り入れてきた時点で、スタッフが色めきたったのは言うまでもありません!笑
レース当日の朝に残してくれたメッセージカードには、「頑張ってきます!」というお言葉が。
・・・
2018.08.07.Tue.
66から行けるイベント情報 No.8
2018 SUGOママチャリエンデューロ
この興味をそそるタイトル!!
開催クラスの概要がまた面白いw
「“ママチャリの勇姿”を保ったお買いもの(通学)用自転車であること(HPより抜粋)」
・・・
2018.08.06.Mon.
ジープレンタルで隣町へ
JEEP66スタッフの舟山です。最近、レンタルのご利用が増えています♪
先週の木曜日、福島からお越しのお客様はレンタル4時間を利用し、山元町のひまわり畑、山元いちご農園までドライブしてきたそうです!
・・・
2018.08.05.Sun.
66から行けるイベント情報 No.7
「齋理幻夜8/11(土) 祝宴~開館30周年~」
私も行きたい!!!
今年は齋理屋敷は開館30周年の年で、例年にも増して力を入れているそうですよ♪
齋理屋敷へは当館から車で15分です(^-^)
~丸森町観光案内所webページより~
≪幻夜はお楽しみ盛りだくさん≫
・・・
2018.08.04.Sat.
骨伝導ヘッドセット導入!
JEEP66では、走行中のお客様と円滑にコミュニケーションできるように、「骨伝導ヘッドセット」を導入しました。これにより、お客様をより安全・安心にご案内します!
・・・
2018.08.03.Fri.
66から行けるイベント情報 No.6
「夏まつり2018 8/10(金) アルプス電気角田工場」
66からほど近いアルプス電気株式会社 角田工場では、今年も恒例の夏まつりが開催されます!
画像は去年の夏まつりの様子♪
ゲストみんなで電気を消して、花火鑑賞\(^o^)/
シェアリビングからとてもきれいに花火が見れます!
・・・
2018.08.02.Thu.
”ワクワク”足りてますか?
どうも。JEEP66スタッフの舟山です。
突然ですが、皆さん、「ワクワク」していますか?
自分はJEEP66のスタッフになってから、テレビやラジオに出たり、色々なお客様との出会いがあったりと、毎日「ワクワク」しています♪
小さい頃、テレビを付けると、ワクワクさんとゴロリがいましたね。という話はさておき(笑)、今回、簡単なイメージ動画をご用意しました♪
・・・
2018.08.01.Wed.
66から行けるイベント情報 No.4
「8/4 金津七夕」~国の選択無形民俗文化財~
ご存知ですか、金津七夕?
七夕といえば仙台七夕が有名ですが、角田市にも仙台同様に長い歴史のある七夕行事が継承されているんです。
https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=948
https://gogokakuda.blog.so-net.ne.jp/2016-08-12-1
・・・
2018.07.30.Mon.
重装備
【サイクリスト file】
重装備のロードバイク!!!
北のほうから南下してきたという出雲さん\(^o^)/
写真からも分かるように、相当旅慣れてるようで、次の日は朝早くに食事をとられ、さらに南下されるようです!
・・・
2018.07.29.Sun.
ジープレンタルでかくだ巡り♪
昨日、茨城県在住のお客様からレンタルのご予約いただき、レンタル+先導付で、角田市内ををご案内しました♪
かくだも、ジープも初めてということで、スペースタワー・コスモハウスや斗蔵山をご案内。最後は河川敷・土手沿いを疾走!もちろん旅の記念に写真撮影も♪
・・・
2018.07.28.Sat.
66から行けるイベント情報 No.3
またまた!『産直広場あぐりっと』さんで、イベントが開催されます!
ご家族で楽しめる夏休み注目のイベントです♪
7/28(土)「ピザ釜ロボットをつくろう!」
8/4(土)「ピザをつくって食べよう!」
・・・
2018.07.27.Fri.
66から行けるイベント情報 No.2
ここ最近はすっかり夏本番となり、各地でイベントが目白押しです!
今回紹介するのは、『サイクルフェスタ丸森2018』毎年大人気で予約の取れないイベントです!しか~し!!今年は抽選方式にして、さらに!参加枠も増枠♪♪
詳細はこちらから↓
http://marumori-cycle.com/
・・・
2018.07.24.Tue.
試乗できます!
まだミニジープに乗ったことがない方必見!
試乗体験サービスを始めます!(料金無料!)
コースはGomboppaから角田駅前を一周します。(10分程度)事前にスタッフが運転をレクチャーするので、初心者の方でも安心です♪
・・・
2018.07.20.Fri.
66から行けるイベント情報 No.1
暑い日が続いていますが、みなさん体調いかがでしょうか?
『産直広場あぐりっと』さんで、7/21(土)に「あぐりっと農場訪問ツアー第3弾」が開催されます♪
今回はとうもろこしの収穫体験&試食ツアーです!
・・・
2018.07.19.Thu.
OH!バンデスです
宮城県の人ならおなじみ、夕方の番組といえば「OH!バンデス」。
なんと!、そのOH!バンデス「解決!リョウ様」のコーナーで JEEP66が紹介されます!
先日、「リョウ様」こと、永峰 良さんにJEEPを体験していただきました♪
記念に一緒に写真も撮ってもらいましたよ♪
・・・
2018.07.18.Wed.
じゃらんでお得にJEEP体験
~”クーポン利用で¥1,000 OFF~
『じゃらん遊び・体験』ページからJEEP66を申込すると、今ならクーポン利用でお得に利用できます♪
『JEEP66ページ』
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000197053/…
『クーポンページ』
https://www.jalan.net/activity/theme/coupon/?ccnt=asb_h116
・・・
2018.07.14.Sat.
地元のひとも
先日は角田在住の方々に貸切で66をご利用いただきました!
「Panch→66」の角田駅前ゴールデンルート♪♪
気軽に非日常を楽しめるので、大満足とのこと(^-^)
・・・
2018.07.13.Fri.
いざ出陣!!!
明日10日(火)、12日(木)にGUESTHOUSE66スタッフの武智、JEEP66スタッフの舟山がラジオ出演しちゃいます!
明日、10日(火)はエフエムなとりの「なとらじWIDE」コーナー内で武智がGUESTHOUSE66と角田の魅力を紹介してきます!(時間は13:30〜頃)
http://www.natori801.jp/timetable/1061
・・・
2018.07.09.Mon.
お気軽レンタル
JEEP66では、新たに『ショートレンタル』『ロングレンタル』のプランを開始しました♪(価格:¥2,500~)
https://www.jalan.net/…/spt_guide0000001970…/activity_plan/…
<特長>
・ミニジープをお気軽にレンタルできます♪(※講習時間30分含)
(平日午前:9:00~12:00 ¥2,500)
(平日午後:13:00~17:30 ¥4,000)
・・・
2018.07.03.Wed.
木漏れ日瞑想コース
【木漏れ日瞑想コースが『240分&昼食付』にボリュームアップ!】
https://www.jalan.net/…/spt_guide0000…/activity/l00001A67E/…
JEEP66では、モニター参加者の”もっと乗りたい”、”もっと楽しみたい”、 ”ご飯付もあるといいな”という声を受けて、7月2日から「木漏れ日瞑想コース」を『240分&昼食付』にボリュームアップしました!
・・・
2018.07.03.Tue.
JEEP66 グランドオープン
【JEEP66 グランドオープン!】
~”昼食付”木漏れ日瞑想コース、お気軽レンタルもスタート~
https://www.jalan.net/…/spt_guide0000001970…/activity_plan/…
・・・
2018.07.02.Mon.
黒ひげとシガレットと
写真は先日の66のリビングの風景♪
4泊もしてくれたシンガポールからのご夫婦と日本人ゲスト(^o^)
たまたまスタッフが持ち合わせていた、なつかしの「くろひげ」にみんな熱中していましたw
シンガポール人男性のマーカスは日本のビールが大好き!
・・・
2018.06.28.Thu.
H-Ⅱロケット
木漏れ日瞑想コースでご案内するスペースタワー・コスモハウスでは、「H-Ⅱロケット」実物大模型と一緒に写真撮影ができます♪
さらに、スペースタワー展望台に登ると、ロケットとほぼ同じ高さから市内を眺望できます♪実際のロケットの高さから眺望できるのは“ココカクダ”だけ!
・・・
2018.06.26.Tue.
斗蔵山ってこんなとこ
JEEP x 斗蔵山 with ドローン!
☆『モニター募集中』じゃらん⬇️で予約☆
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000197053/activity/l000019AD5/?screenId=OUW2210&dateUndecided=1
皆さんこんばんは! JEEP66スタッフの舟山です。
まずはこの動画をご覧ください!
・・・
2018.06.18.Mon.
瞑想
【心と体の疲れを癒したい方必見!】『モニター募集中』
JEEP66のモニターコース「木漏れ日瞑想コース」では、斗蔵山の頂上に登ったあと、3分間の瞑想を体験できます♪
☆参加者の声☆
・3分間瞑想しましたが、日頃気にしない鳥の鳴き声、風で揺れてる木の葉が心地よくストレス発散には最適です♪満足しました♪(男性)
・・・
2018.06.15.Fri.
イケメン
『男性はJEEPでワイルドに!!』
本日は朝から見事な快晴!そんな”ジープ日和”の日に、男性2人組の方にモニターに参加していただきました♪
実は今まで、女性の方が多かったJEEP66のモニターですが、男性がJEEPに乗ると、さらにワイルドになれます!
・・・
2018.06.14.Thu.
女性も楽しい!!
【モニター募集中♪♪女性も気軽にJEEPで冒険!!】
6月9日(土)、角田市在住の女性2人組の方にモニターに参加していただきました♪
◆スペースタワー・コスモハウス◆
・「H-Ⅱロケット実物大模型」と一緒に写真撮影
・展望台に登って角田市内を眺望♪
・・・
2018.06.11.Mon.
「風雲!たけし城」
先日おいでなすったのはオランダ人のマイカ♪
66宿泊の翌日に蔵王きつね村を観光😀
See you Maaike
となるはずが、次の日にさっそくカムバック!!笑
1泊の予定が連泊に。居心地がよくて気に入ってくれたとのこと♪
マイブームは「風雲!たけし城」をyoutubeで見て爆笑することだという、19才。
・・・
2018.06.04.Mon.
JEEP66
【JEEP66 始まりました!】
5/26(土)より、ミニジープに乗って角田市の地域資源を巡るサービス「JEEP66」のモニターを開始しました。ミニジープに乗ることができるのは東北では角田市が初!モニターの走行コースは、運転初心者でも安心のスペースタワー・コスモハウスと斗蔵山。当社スタッフが先導してご案内します。
・・・
2018.05.29.Tue.
66
去年に引き続き、フォーミュラ3ドライバー笹原右京さんのご両親御一行の方々にお越しいただきました!!
昨日開催された「2018年 全日本フォーミュラ3選手権 第3戦・第4戦 SUGO大会」では無念の6位(_´Д`)
次回に期待です!
それでも、今回も66とPanchでの時間をとても楽しみにしていたそう(^-^)
・・・
2018.05.27.Sun.
【YouTube上陸】
台湾人ユーチューバーのLindaさんが66の取材にやってきました\(^o^)/
動画をアップしてくれたので、さっそくシェアします♪
Panchは1:38~、66は2:13~です。
https://yt2fb.com/linda2018miyagi-cycling-tripday-1/
2018.05.20.Sun.
KASHIKIRI
【かしきり!】
GWに青森からいらした佐藤さんご一行。
友人家族のみなさんで貸切でご利用いただきました!
Panchでコース料理とお酒を楽しまれた後も、66リビングで宴続行♪
1時間かけて宿とレストランのことをお褒めいただいた後は、さらに1時間かけて青森の素晴らしさをプレゼンしてもらいました!笑
・・・
2018.05.18.Fri.
ゆかり
この日は、たまたま私がゆかりのある地域や国のゲストさんが多数いらしてくださいました!
なにやらゲストさんと話していると、住んでいた地域や国、何度も訪れた場所の方ばかり(^o^)
シェアリビングでそれぞれの地元話に花が咲きました。
・・・
2018.05.16.Wed.
Rider's file No.3
神奈川よりお越しの太田さんご一行。
4人で初の東北バイク行脚!66にご宿泊いただきました♪♪
この日はまさかの、他のゲストさんもバイク乗り!
ライダーゲストが多い当館でも、初のケース(^o^)
・・・
2018.05.11.Fri.
ゲストハウスならでは
【ならではの】
満室だった先日のリビングの風景。
なじみのないゲストさん同士、それぞれ持ち寄ったものを振舞いながら、即席の小さな宴です(^-^)
・・・
2018.05.06.Sun.
近くても
66はこんな使い方もできます!
今回のゲストは角田市在住の菅野さん♪
お友達が来角するとのことで、当館をご利用!
角田にやってくる友人や親族の方のおもてなしとして普段使いもしていただけますよ\(^o^)/
・・・
2018.05.05.Sat.
Rider's file No. 2
66にはG.W.に多くのゲストさんがおこしです!
1600ccのハーレーで登場したのは今井さん。
なんと出発地は香川県!
前日は東京で、目的地の青森への中継地点として角田に立ち寄っていただきました\(^o^)/
・・・
2018.05.03.Thu.
やってきました!サイクリングシーズン!
今年初のサイクリストのゲスト様は、絶好のサイクル日和の日に、福島方面からお越しいただいた定森さん。初のご利用です!
サイクリストにとって、駐輪場がある宿はとてもありがたいとおっしゃり、情報をサイクリストグループにも共有しますと言っていただきました!ありがとうございます\(^o^)/
・・・
2018.04.29.Sun.
今年初
今年初のライダー宿泊者はなんと女性の方でした!
東京からお越しの松本さん。
青森まで行かれるそうで、バイクでの遠出は初めてだそう。
楽しげに朝も66を後にされました♪♪
・・・
2018.04.23.Mon.
最多タイ
この顔に見覚えがある方は66通です。
フィンライドから来日中のサミくん♪
なんと今回で4回目の宿泊です\(^o^)/
日本の方含めても最多タイの宿泊回数!
すっかりスタッフとも気心が知れ、
深夜はみんなでゲームに興じておりました♪
・・・
2018.04.20.Fri.
タイからのゲストさん
日本語堪能なタイ人のゲストさん♪
仲のいい友達5人組での一週間の日本旅行。
宮城には船岡城跡公演の桜を見に立ち寄ったそうです。
66の写真を見て雰囲気を気に入って宿泊を決めたとのことで、なんともうれしいですね(^o^)
・・・
2018.04.13.Fri.
鴨しゃぶコースプラン
先日お知らせしたプランがついに販売スタートです!!
66とPanchの最高のコラボ\(^o^)/
【野田鴨の鴨しゃぶコースプラン】1泊2食付
まずは写真をご覧くださいヾ(⌒▽⌒)
どうですか?食したくなりますでしょう?
・・・
2018.04.07.Sat.
OZ
当日予約のオーストラリアからのゲストさん!
エドワード親子とその息子の彼女さん♪
日本旅行の2週間目に角田にたどり着いたそう。
着いたそのときから飲み始めるという、さすがオージーw
彼女が指先が割れてる靴下を履いていることを発見!
・・・
2018.03.24.Sat.
続 宿・職・食
誰かが情報発信でもしてくれてるのでしょうか?
今回も66宿泊でGomboppa利用のゲストさんです♪♪
東京からお越しのゆりこさん!
3時間ほどGomboppaでデスクワークをこなして、夜はPanch、ひのきでもみほぐしを受けていただきました(^-^)
・・・
2018.03.16.Fri.
マルチ拠点
【宿泊+ワーク+食】
神奈川からお越しの綾部さん♪
本日「66」にチェックインして、
コワーキングスペース「Gomboppa」でデスクワークの後に、
「Panch」で角田の地場食材を生かした料理を召し上がり、
朝は多くのゲストに愛される当館一押しの朝食(^-^)
当館の関連施設をフルにご利用!
・・・
2018.03.14.Wed.
オランダから
なにやらポストに青い郵便物が。
しかもオランダのロッテルダムから。
先月受賞の知らせを受けたBooking.com【Guest Review Awords2017】の賞状とステッカーが手元に届きました。
・・・
2018.02.23.Fri.
ユキオくん
4連泊して今日チェックアウトしたブラジル人のタナカ・グスタヴォ・ユキオくん!
ブラジルの国立大学の生物学部できつねに関する研究をしているそう。彼はブラジル人と日本人のハーフで、一年間旅費をためて初の日本旅行。念願かなっての母の祖国初上陸です!
・・・
2018.02.20.Tue.
クチコミアワード2017受賞
【クチコミアワード2017受賞】
この度、66が登録している宿泊予約サイト「Booking.com」様より、2017年の口コミアワードを受賞したとのお知らせをいただきました!!!
クチコミアワードとは「ゲストに最高のサービスを提供している宿泊施設の不断の努力に対して弊社からの感謝の気持ちとして贈呈しているアワードです(booking様の文章抜粋)」
・・・
2018.01.22.Mon.
マロ カムバック
あけましておめでとうございます!
本年も元気に宿業に勤めてまいりますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
新年早々に年末に宿泊したフランス人のマロが戻ってきました\(^o^)/
言ったことは守る男ですね~
しかも今回は連泊の予定!
写真はGomboppaといつものPanchで常連さんと♪
2018.1.3.Wed.
veeell HP
veeell のホームページ作成しました。弊社の事業や活動をまとめてありますので、ぜひ覗いてみて下さいね\(^o^)/
https://veeell.wixsite.com/kakuda
2017.12.31.Sun.
フランス人ディレクター
フランス人のイケメン映像ディレクターのマロ\(^o^)/
宿もPanchもお気に入り登録してくれましたYO
見せてもらったマロの映像、かなりイケてました(⦿_⦿)
日本の映像も撮りたいそうで、そちらも楽しみ~
・・・
2017.12.22.Fri.
自炊しながら
こちらはメキシコ人のマリアン!
66のキッチンで自炊しながら他のゲストとトーク(^o^)
いろんなことを話しながら、
自分の国や相手の国のことに話が及びます♪
国境を越えた交流、情報交換🎉
・・・
2017.12.15.Fri.
角田市 ⇔ いわき市
いわき市からお越しのヤマコシさん♪
長野県出身、東京在住だったヤマコシは、
震災を機に、いわきに移住し、現在は『夜明け市場』でバー形式のお店『ghoubi』のマスターとして活躍中です。
http://www.touhoku-yoake.jp/shop/yamakoshi20130304.html
ゲストハウス66とレストランPanchとコワーキングスペースGomboppaの話を聞いて遊びにきていただきました\(^o^)/
・・・
2017.12.09.Sat.
席もみ
Panchと連動した新サービス始まってます!
その名も『席もみ』5分300円\(^o^)/
読んで字のごとしw
ひのき店長「のどか」がPanchの席にお伺いして、その場で肩や腕をもみほぐします!
写真のように飲みながらでOK♪♪
・・・
2017.12.07.Thu.
一泊二食
満を持しての登場です!
宿泊のひとつの楽しみと言えば【食】
これ、あますとこなく満たしちゃいます♪
昨日もお伝えしました、一泊二食つきの宿泊プラン♪
宿泊料+夕食+朝食で4500円切ります!
・・・
2017.12.03.Sun.
家康より秀吉
日本の歴史にやたらと詳しい。
と思ったら、風貌ワイルドなこの方、日本旅行は4回目で北京の大学で歴史の先生をしているよう。
家康より秀吉押しだとかw
Panchでは自慢の鴨料理も召し上がって頂き、北京ダックの本場の方にお褒めの言葉いただきました!
2017.12.01.Fri.
Dan
寒の入りはもう少し先ですが、だいぶ寒さが身にしみるようになってきましたね。
当館では、ゲストの方を暖かく迎えるためにエントランスホールにも暖を灯してお待ちしております♪♪
今月からベッドにも毛布を追加して寒さ対策万全です!
2017.11.26.Sun.

4連泊と薬膳
先日より4連泊のご予約をいただいている桂さん♪
日中は角田市内のお寺めぐりをして、夜は22日からPanchでスタートした薬膳のコース料理を召し上がっていただきました!
ボリュームも味も大満足とのこと😀
本格的な薬膳で、疲れた体を内からメンテナンスしてみては?
・・・
2017.11.24.Fri.

リピート
気に入ったそうですw
こちらはフィンランド人のサミ!
居心地が良かったらしく2回目の来館です🎵
お話し好きのサミは
2時間ひたすら喋り倒した後に
Panchへと消えていきましたw
・・・
2017.10.30.Mon.

台湾へアピール
今回はこの方!
台湾人の周さんです🎵
現在は台湾人向けの情報発信のために、宮城を取材してまわられてるそうな。
非常に笑顔の素敵な方で、朝から癒していただきました😃
2017.10.26.Wed.

仙台から
先日、仙台市役所の白川さんが遊びに来てくださいました♪
もちろん、夜はPanchで角田メシ満喫の鉄板コース!
また遊びに来てくださ~い😉
写真は影の額縁におさまる白川さんw
2017.09.27.Wed.

日々改善です
66も登録している予約サイトのBooking.comでは日頃よりゲスト様から高い評価をいただいております。
誠にありがとうございますm(_ _)m
ですが、宿泊いただいたゲスト様からのレビューの中には、色んなご指摘をちょうだいすることがあります。
例えば、
・・・
2017.09.16.Sat.

【はやぶさ祭り】@JAXA, Kakuda
明日はJAXAで【はやぶさ祭り】が開催されます!
弊社の飲食部門のトレーラーも出陣。
☆メンチカツバーガー
☆モツ煮(暑いとかいうツッコミはなしでw)
☆当日限定 揚げパンアイス
の3品をご用意!
お時間のある方は遊びに来てくださいね~😃
2017.09.09.Sat.
日本一周自転車旅中!
昨日はこんなゲストさん!(^^)!
大阪から28歳
思い切って仕事をやめ日本一周自転車旅中!
北海道からUターンして今は宮城→角田66ピットin!!
旅を始めてから一ヶ月半。
きけば随分痩せたそうな、それでも活き活きエンジョイしているご様子です。
がんばれーヽ(^o^)丿
2017.09.03.Sun.
Touring Mapple 2018
宮城ではこの所すっかり秋めいて参りました。
そうです、ツーリング・サイクリングに最適の季節なんです!
当館でもバイクでいらっしゃるゲストの方が増え、非常に喜んでいただいております♪♪
そこで、昭文社様にご依頼して2018年版の「ツーリングマップル東北」に掲載していただくことになりました😂
2018年はより多くのバイク乗りの方にお会いできるのが今から楽しみです!
ワクワクは自ら創り出すものですね😆
2017.09.03.Sun.

サイクルフェスタ丸森2017
10月1日にお隣丸森町で「サイクルフェスタ丸森」が開催されます!!
当館でも9/30、10/1の空室状況がかなり早い時期から動き始めています。
9/30は満室となっておりますが、10/1はまだ空室がございますので、早めのご予約がお勧めです😀
2017.08.26.Sat.

足跡
買ってはみたけど、こんなバカでかいボード埋まるだろうか?
ゲストハウス66オープンにあわせて購入した2m×1mのメッセージボード。
こんなにも多くのゲストの方たちと思い出を共有してきたのだなと、改めて思いました♪♪
悩みといえば、いっぱいになっても消すに消せませんw
2017.08.23.Wed.
◄
1 / 54
►
Contact
お問い合わせ
0224-61-0234
受付 13:00~24:00
メールフォームにてメール送信後、24時間以内にお問い合わせ内容についてご連絡致します。万が一返信がない場合には、大変お手数ですがお電話にてご連絡頂きますようよろしくお願い致します。
翌日予約希望などお急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせ下さい。